ようこそ、乗鞍暮らしの入り口へ!

余白のなかで大切なものを見つめる
もうひとつの新しい暮らし

わたしたちは、自分らしく新しい暮らしを創造する場として、乗鞍すすも荘を立ち上げました。築33年の旧ペンション「四季のうた」を2年間かけて改装し、トライアルを経て、2022年7月より短期移住者を募集します。

ひとりでも多くの乗鞍暮らしを楽しむ人が増えることを願って。

ABOUT

乗鞍すもも荘は、家であり、創造の場であり、交流の場です。
乗鞍岳の自然を愛し、暮らすひとたちが共に集う暮らしの場でありながら、初めて山暮らしを始める人たちを歓迎するホームベースです。
観光地として既に多くの方に愛されている乗鞍ですが、住んでみると、古くて新しい豊かさを得られる生活の地だということに気づきます。

より豊かで心地良い暮らしをつくるために、未完成なところは自発的に創造することを楽しめる方、問題が起きた時は対話を通じて解決しようとする方を歓迎します。

大自然の中で暮らしたいと憧れを持ちつつも、すべてを投げ売って移住することはなかなか勇気がいるもの。
乗鞍すもも荘は、そんな方に短期移住という選択肢を提供したいのです。

MISSION

ここに集う皆が創造する人(クリエイター)としてのマインドを備え、知恵・技・モノ・お金など各自リソースを持ち寄って、自分たちにとって、もっとも居心地良い暮らしを探求することを目指します。

VISION

誰の中にも眠っている創造性を引き出し、乗鞍ならではの余白のある暮らしを楽しみながら、おとなも子どもも共に、豊かな人生をつくる環境を生み出します。

乗鞍すもも荘ってこんなところ!

「LIFE in すもも荘 Examples」

FAMILY

家族で「違日常」を味わう

大人も子どもも大自然の中で思い切り遊びながら成長したい

ARTIST

自然から生まれる感性

自然の中に隠れているアートを全身で感じたい

COMPANY

標高1200mに自宅もオフィスも

保有しないで自然の中のサテライトオフィスを利用したい

こんな想いに寄り添います

  • 自然が好き!
  • 乗鞍に興味がある
  • 家族との時間を大切にしたい
  • 自分のためにじっくり時間を使いたい
  • 不便な暮らしを楽しみたい
  • 自然と共存したい
  • 日常の暮らしから一旦離れて生活を見直したい
  • 子供の頃に野山を駆け回った記憶が懐かしい
  • すもも荘のVISIONやMISSIONに共感を感じた

ご入居までのプロセス

  1. 見学会
  2. お申し込み
  3. 既存メンバーによる審査
  4. メンバー加入
  5. ご入金
  6. ご入居開始「ようこそ!乗鞍の入り口、すもも荘へ」

見学会について

乗鞍すもも荘は、将来乗鞍に移住したい人のための、入り口です。大自然の中で暮らしたいと憧れを持ちつつも、すべてを投げ売って移住することはなかなか勇気がいるもの。そんな方は短期での滞在からという選択もできます。

乗鞍すもも荘はあなたの第二の「家」です。居心地良く暮らすために、未完成なところは自発的に創造することを楽しめる方を募集します。

乗鞍すもも荘は「ゲスト」のための場所ではなく、「メンバー」全員が協力しあって居心地良く暮らす場所です。問題がおきた時は対話を通じて解決しようとする方を歓迎します。


メンバーシップと料金

すももの会/すももメンバーシップ

入会金:無料

■基本メンバーシップ(1年間):¥780,000(¥65,000/月)
1年の四季を通して暮らしてみることをお勧めします。

■メニューB(3ヶ月):¥210,000(¥70,000/月)
連続して滞在できない場合、1週間単位で分割してご利用いただけます。(¥17,500/週)
ただし日割りはできません。

■メニューC(1ヶ月):¥80,000
連続して滞在できない場合、1週間単位で分割してご利用いただけます。(¥20,000/週
ただし日割りはできません。

審査の後入居されることになりましたら、すももの会/すももメンバーシップに加入いただきます。(規約等は審査の結果と共にお渡しします。)

すもも荘では、乗鞍に移住を検討されている方、乗鞍でお仕事や活動をされる方を対象に、リアルな乗鞍ライフを体験していただくため、長期的なご利用のメンバーシッププログラムのみご提供しています。

※ 1ヶ月未満のメンバーシップはございません。近隣の宿泊施設をご紹介します。
※ 部屋代には1人分の光熱費が含まれています。2人以上の場合は5,000円/名の光熱費を頂戴いたします。
※ 毎年4月に料金の見直しを行います。



週末マルシェの開催

  1. すもも荘の庭およびロータリーで開催
  2. 定期開催:金・土・日 10:00-15:00
  3. フードトラックやクリエイター、地域の生産物の販売

募集要項とお申し込み用紙はこちら>>【ただいま準備中】

館内ギャラリーとのコラボレーションを展開しています。テーマは「アートとコーヒー」です。美味しいものを飲んだり食べたりしながら、楽しい・美しい・面白いアートと出会える場所づくりを目指しています。


週末ギャラリー&アトリエの開放

  1. すもも荘の館内及び敷地内で開催
  2. 定期開催:金・土・日 10:00-15:00
  3. クリエイターまたはアーティストによる展示販売及び制作やワークショップ

募集要項とお申し込み用紙はこちら>>【ただいま準備中】

庭で開催するマルシェとのコラボレーションを展開しています。テーマは「アートとコーヒー」です。美味しいものを飲んだり食べたりしながら、楽しい・美しい・面白いアートと出会える場所づくりを目指しています。在廊中、運営のお手伝いいただける方を募集中。



個人情報保護方針
プライバシーポリシー

利用規約


乗鞍すもも荘 Norikura Sumomo Co-living Co-working Artist-in-residence

乗鞍すもも荘は、
信州(長野県)乗鞍高原でアーティスト・イン・レジデンスを目指す、
コリビングハウス&コリビングスペースです。

Facebook / Instagram / note / twitter

Address 所在地

〒390-1507 長野県松本市安曇
4855-57(ふれあいパーク下)

Inquiry お問い合わせはこちら

sumomonorikura◎gmail.com(◎を@に変えてください)


WordPress.com でサイトを作成